松崎町 ダジュール岩地

「東洋のコートダジュール」で
夏だけオープンする温泉船

美しいビーチを眺めながら無料で入れる混浴露天風呂!

海の透明度と白い砂浜の美しさでも知られ、「東洋のコートダジュール」とも呼ばれる西伊豆・岩地。「ダジュール岩地」は海岸に置かれた船を湯船にした、ユニークな露天風呂です。

ダジュール岩地 温泉船

岩地海岸に置かれた温泉船。きれいな海の眺めが最高


船の中は三つに区切られ、無色透明のアツアツの源泉がかけ流しになっています。地元の方の好意で設置されているものらしく、夏季のみのオープンで、無料で入れます。湯船の掃除を17時から行うため、それ以降、朝までは入れません。

ここは混浴で水着着用です。私が訪れた時はちょうど海水浴シーズンで、親子連れやカップルなど、多くの方で賑わっていました。海水浴で冷えた身体を温めるのに最適ですね。

ダジュール岩地 水着着用

このユニークさもたまらない!

目の前に広がる蒼い空ときれいな海。白いビーチもまぶしい…。開放感いっぱいの温泉船に浸かりながら、久々に海で泳ぎたいと思った湯種でした。

より大きな地図で 温泉グルメ探訪 を表示

  • 松崎町 ダジュール岩地
  • 住所

    静岡県賀茂郡松崎町岩地

    利用時間

    朝から17:00まで(夏季のみオープン)

    料金

    無料
    (入浴時は水着着用)

    泉質

    カルシウム・ナトリウム—塩化物泉

    pH値

    7.6(実測)

    取材時

    2013年7月

ジャンルで絞り込む