お風呂ずきの宿 大東館 伊豆伊東温泉
防空壕のある湯宿で100%源泉かけ流しの温泉三昧
日帰り温泉で3つの貸切風呂と大浴場に入り放題!
防空壕を抜けると、そこは貸切五右衛門風呂!
伊豆伊東温泉にある大東館(だいとうかん)のキャッチフレーズは「お風呂ずきの宿」。まさにこちらは温泉愛好家が楽しめる湯宿。伊東市街から少し離れた閑静な住宅街に立地しています。
大東館は源泉を3本所有し、毎分297ℓという豊富な湧出量を誇り、質の高い源泉かけ流しが自慢。館内には男女別の大浴場(入替制)や3つの貸切風呂など、合わせて6つのお風呂があります。
まず大東館で見逃せないのは、日帰り温泉でも大人1人700円で大浴場と3つの貸切風呂に入り放題だということ。しかも貸切風呂は予約制ではなく、空いていれば何度でも入れます。
まずは「貸切五右衛門風呂」に案内していただきました。入口の案内板に「防空壕」という文字が!?
暖簾をくぐると、そこは防空壕の跡を利用した回廊になっていました。いきなり現れた異空間にびっくり。
この防空壕は第二次世界大戦の終盤につくられ、熱海市網代から伊東市内に約30か所掘られたうちの1つだそうです。その総延長は300m。館内に防空壕跡があるだけでなく、そこを実際に歩けるとは何とも不思議な感じです。
薄暗い回廊を進んで行くと、縞模様の地層が目に飛び込んできました。
この地層は約2万3000年前に鉢ケ窪火山の噴火によってできたスコリア層とのこと。こうした折り重なったスコリア層の内部構造が見られる場所はたいへん貴重だそうで、現在、伊豆半島ジオパークに認定されています。
館内にジオパークがあるのもスゴイですが、「貸切五右衛門風呂」のインパクトもなかなかのもので、同行した温泉紀行ライターの飯出敏夫(いいでとしお)氏とともに満面の笑みになってしまいました。広島県産の鉄釜を使用した五右衛門風呂は2つあり、しかも温めと熱めの源泉かけ流しが楽しめるようになっています。
「男2人で貸切風呂というと、たいてい絵にならない場合が多いけれど、この五右衛門風呂は良いね」と飯出氏。この五右衛門風呂は独特の風情があって、おすすめです。
続いて「貸切寝風呂」へ。檜風呂は2人で並んで入れる位の大きさで、湯船の底に玉砂利が敷き詰められています。照明を控えめにした落ち着ける雰囲気の中、40℃あるかないかの温めのお湯にゆっくり入れて、まさに極楽。
熱めと温めのお湯を楽しめる大浴場
大浴場には「京の湯」と「流れ湯」があり、男女交代制。湯船の中から新しい源泉が注がれ、大量にオーバーフローしています。湯量豊富な源泉かけ流しを楽しめ、泉質はアルカリ性単純温泉。サラリとしたやさしい肌触りのお湯で、鮮度の良さを感じました。
大浴場では、熱めのお湯(42.5℃位)と温めのお湯(40℃位)を楽しめるようになっています。源泉の温度は44.6℃。大東館では入浴に適した湯温にするために、各バルブでお湯を出す量によって調整され、加水・加温・循環をしていない源泉かけ流しを楽しめます。
大東館の日帰り温泉利用のお客さまは女性が多いため、14:00〜22:00の時間帯は女性が大浴場「流れ湯」と、隣接した「大露天風呂」を利用できるようにしたそうです。
「大露天風呂」は東屋風の屋根がかかっているので、雨が降っても安心です。
また、「貸切露天風呂」は宿の玄関を出てすぐのところにあります。
自然のままの植物を活かした貸切露天風呂は、浴槽を含めすべてが手づくり。緑を眺めながら入ることができ、とても和める雰囲気です。
洗い場はありませんので、ほかのお風呂に入ったあとに利用するといいと思います。
各貸切風呂の利用時間は40分ほど。利用者が鍵をかけると、ロビーや1階大浴場前の廊下にある電燈表示版に点灯する仕組みです。これはわかりやすいですね。
1人旅も歓迎! 野菜を中心とした朝食が人気
温かな雰囲気の宿でのんびり過ごせる!
大東館のお風呂をゆっくり楽しむには宿泊もおすすめ。客室のお風呂やシャワーにも温泉を利用しているのも良いですね。夕食はありませんが、朝食が付き、1人旅も歓迎しています。朝食は地場産の新鮮な野菜を中心にした日替わりメニュー。シンプルな洋風ビュッフェスタイルだそうです。
館内では電子レンジも自由に使用することができます。また、最近、湯種がチェックしているのは館内で販売されている缶ビールの値段。一般の販売価格とあまり変わらない価格だとうれしくなります。カップラーメンの自動販売機もなつかしく、1階には漫画コーナーもありました。
大東館ではいろいろなお風呂に入ることができ、防空壕で貴重な地層の見学など、収穫の多い取材となりました。「お風呂ずきの宿」は、「地質ずきの宿」でもあり、それぞれの愛好家の友人たちに紹介するのはもちろん、実際に泊まってみたいと思わせる宿でした。
また、今回案内していただいた若女将の渡邉さんが朗らかでやさしい雰囲気の方で、宿の温かさを感じることができたことも最後に付け加えたいと思います。
より大きな地図で 温泉グルメ探訪 を表示