温泉グルメ探訪TOP > 静岡県東部(沼津、三島の温泉など) > 静岡県三島市 竹倉温泉 みなくち荘

静岡県三島市 竹倉温泉 みなくち荘

※2019年7月に再取材を行ない、記事をアップデートしました。

日帰り入浴で濃厚な「赤湯」と田園風景を楽しむ

井伊湯種を温泉マニアにしたルーツの竹倉温泉

富士山や箱根などからの湧水が豊富な三島市竹倉。こちらは昭和初期から鉄分を多く含む竹倉温泉の湯治場として親しまれてきました。竹倉温泉といえば、独特な「赤湯」が温泉マニアの間で有名です。もちろん、井伊湯種(いいゆだね)の大好きな温泉の一つ。20年前から数えきれないくらい訪れています。

みなくち荘 看板

「竹倉温泉 みなくち荘」看板


そもそも、湯種が本格的に温泉好きになったのは、竹倉温泉に出会ったのがきっかけです。働き盛りの30代半ば、スルガ銀行本店(沼津市)に勤務していたころ、休日に憩いを求めて近場の温泉を巡っているときに、たまたま見つけたのが「竹倉温泉」の看板でした。
当時は伯日荘(長期休業中)や錦昌館(2018年3月に廃業)も営業中で、この赤湯(オレンジ系の赤茶色)がとても気に入った湯種は、みなくち荘を含む3軒の宿を順番に回っていました。現在では、「みなくち荘」が竹倉温泉で唯一営業している施設になってしまいました。

竹倉温泉 井伊湯種

竹倉温泉の「赤湯」に浸かる井伊湯種


みなくち荘の創業は昭和38年(1963年)。もともとは温泉宿でしたが、13年前に日帰り入浴のみの営業となりました。JR三島駅南口から車で15分ほどの田園地帯に佇んでいます。

みなくち荘外観

みなくち荘外観。建物の裏側に田園風景が広がります


畑の中に源泉

敷地内の畑の中に源泉があります


玄関を入って左側が受付になっており、昭和の雰囲気が漂うロビーに飾られた武士の鎧兜と大黒様が印象的です。

みなくち荘 ロビー

なつかしい雰囲気が漂うロビー


武士の鎧兜と大黒様

いつ見てもインパクトのある武士の鎧兜と大黒様


湯種は現在、沼津に住んでおり、週末にはたびたび「みなくち荘」を訪れています。頻繁に通っているのは、赤湯の魅力はもちろん、いつ訪れてもあたたかく迎えてくれるご主人と女将さんの存在も大きいです。館内には湯種タオルと湯種手ぬぐいの両方を掲示してくれています。

みなくち荘 女将さんとご主人

みなくち荘の女将さんとご主人(2019年7月撮影)。後ろに掲示されているのが湯種手ぬぐい


ロビー

ロビーには休憩スペースが用意されています。左上には湯種タオルが


館内には以前はなかった鍵付きロッカーが備えられました。貴重品を預けられるので安心です。

鍵付きロッカー

鍵付きロッカー


浴室は手前が女湯、奥が男湯になっています。

みなくち荘 浴室入口

浴室は手前が女湯、奥が男湯になっています。


手書きプレート

浴室を示す手書きのプレートも趣があります


女将さんの手作りの暖簾をくぐると、そこは洗面所。その先にシンプルな脱衣所があります。

洗面所

洗面所。蛇口から出てくるのは美味しい湧水


脱衣所

脱衣所。青い脱衣籠が設けられています


浴室は男女ともに内湯が一つのみ。丸いタイル張りのレトロな浴室の大きな窓からは田園風景が眺められ、窓を開ければ心地よい風が感じられ、半露天風呂の風情が感じられます。

男湯

男湯


源泉は15~18℃の冷鉱泉のため、加温して浴用にしています。それにしてもこのお湯の色はスゴイ。赤湯というよりも、オレンジ色が混じった茶色です。「泡もでていて、クリーミーなカプチーノのような感触です!」と興奮気味に語るのは、取材に同行した温泉ソムリエの佐藤ガチャ氏。お湯の色が濃く、肌触りも濃厚な感じですが、お湯自体はマイルド。pH値を測れば、8.12の弱アルカリ性でした。

赤湯を楽しむ3人

みなくち荘の赤湯を楽しむ佐藤ガチャ氏(左)、湯種(中)と取材同行スタッフ(右)


愛用のpHメーター

弱アルカリ性のお湯(愛用のpHメーターで計測)

濃度チェック

お湯の色の濃度をチェック


鉄分が豊富に含まれ、膝の痛みや肩凝りによく効くというお湯は、血液の循環を良くし、身体の芯まで温めてくれます。入っているとジワジワと効いてくるような感じ。色付き温泉が大好きな湯種にとって、いつまでも入っていたくなる素晴らしいお湯です。湯種が「色付き温泉」好きになったのは、この赤湯の影響が大きいと思います。

自家源泉

湯船に注ぎ込まれるのは自家源泉

温泉分析書

温泉分析書


女湯は男湯とほぼ左右対称の造りになっており、窓の外にはのどかな田園風景が広がります。改めて浴室を眺めると丸いタイルで彩られ、そのデザインは見事。古き良きタイル職人の技が駆使されています。

女湯

女湯のほうが広め


洗い場

洗い場


また、洗い場にはケロリン桶が置かれ、シャンプー・リンス、ボディーソープが備えられています。洗面所にはドライヤーも用意されていますので、タオル類など最小限の持ち物で訪れることができます。

自家源泉は畑の中、源泉口を見学しました!

源泉は敷地内の畑の中にあり、気さくで話好きの女将さんに案内していただきました。井戸の深さは約5メートル。源泉口を見学することができて大興奮の湯種でした。

源泉口

源泉口をのぞいたところ

源泉を汲み上げる湯種

源泉を汲み上げる湯種


井戸の中から汲み上げた源泉は、ほのかな黄褐色。女将さんが源泉にお茶を入れると、黒褐色に変わりました。これは緑茶の中のタンニンが鉄のイオンと反応して色の変化が起こるもので、温泉に含まれる鉄分の多さを調べることができます。こうした実験は実に感慨深く、とても楽しい時間を過ごしました。

鉄分の多い源泉

左が井戸から汲み上げた源泉


畑の下から湧出する源泉は、数メートル離れたタンクに貯められ、加温されたあとで湯船に注がれています。源泉口から湯船までは至近距離にあり、お湯の鮮度は抜群です。

源泉タンク

源泉タンクを調整するご主人

大広間から田園風景の眺めを楽しむ

みなくち荘では、大広間での休憩入浴(1,200円)がおすすめ。赤湯をゆっくり楽しんだあとは、休憩をかねてのんびり過ごすといいでしょう。お風呂や大広間からは田園風景の眺めと女将さんが植栽した季節の花々が楽しめます。食事処はありませんが、持ち込みOK。お茶はセルフサービスで、飲み物の自動販売機もあります。

大広間

大広間


大広間からの風景

大広間からの風景


また、ロビーの休憩スペースの一角には女将さんの集めた本がズラリ。自由に読むことができるので、読書をしてのんびり過ごすのも良いかも知れませんね。

ロビーの休憩スペース

ロビーの休憩スペース


かつてマッサージチェアが置かれていた浴室入口の廊下には、現在は複数の健康器具が置かれるようになりました。女将さんの健康志向が反映されているようです。

健康器具

健康器具を試す、取材同行スタッフ

湯種もイチオシ!
多くの人に竹倉温泉を知ってほしい

このように昭和レトロな雰囲気の中、竹倉温泉の赤湯が楽しめるみなくち荘。地元に住んでいても知らない人が多いというマイナーな温泉ですが、無色透明の温泉が多い伊豆エリアでは、とても希少な色付き温泉ですので、ぜひ行ってみて欲しいと思います。

希少な色付き温泉

伊豆エリアでは希少な色付き温泉


湯種は「みなくち荘」が大好きで、その温泉の素晴らしさを1人でも多くの方に伝えたいと思い、テレビ出演の際に何度も紹介しています。ご主人にお話を伺ったところ、「おかげさまで最近ではお客さまが増え、神奈川や東京から来てくれる方も増えた」、「井伊部長のレポート(初回は2014年に掲載)を見て、初めて来る方も多い」そうです。
取材時にも千葉方面からたびたび訪れる方と一緒になりました。女将さんによれば、「腰や膝の痛みで訪れている様子。入浴後は元気になって帰っていく」とのこと。温泉の効能も魅力的な竹倉温泉に浸かれるのは、現在、「みなくち荘」のみになってしまいましたが、いつまでも営業を続けていって欲しいと思います。

女将手作りインテリア

受付前に飾られた女将さん手作りのインテリア

蛇口から出てくる湧水も名物

「みなくち荘」の蛇口から出てくるのは、すべて湧水。水道水と違い、まったく塩素臭のしない水であり、これが本当に美味しいのです。浴室のカランやシャワーにも湧水を利用しているので、塩素臭が苦手な温泉マニアにとって、これはとてもうれしいこと。「この水は美味しいね」と言ってペットボトルに汲んで持ち帰る人もいるそうですので、「みなくち荘」に行かれた際は、ぜひ味わってみてください。

洗面所の貼り紙

洗面所の貼り紙

三島駅からバスで訪れることもできます!
バス停「竹倉温泉」からは徒歩1分

また、マイカーで訪れる方が圧倒的に多い「みなくち荘」ですが、JR三島駅南口からバスで訪れることもできます。バス停「竹倉温泉」からは徒歩1分ほどの距離。案内看板があるので、わかりやすいと思います。下記に「みなくち荘」周辺の画像をアップしましたので、参考にしてください。

バス停「竹倉温泉」

バス停「竹倉温泉」


竹倉温泉バス停周辺

バス停「竹倉温泉」周辺。手前の道路は県道142号線。道路沿いに八王子神社とお寺があります


みなくち荘周辺

みなくち荘へは看板に従って進みます。道の角にあるお寺も目印に


みなくち荘看板

この看板が見えたら左折


みなくち荘入口

この道の先(右側)に「みなくち荘」があります


みなくち荘

「みなくち荘」外観。建物の前方が駐車スペースになっています

より大きな地図で 温泉グルメ探訪 を表示

  • 静岡県三島市 竹倉温泉 みなくち荘
  • 住所

    静岡県三島市竹倉21

    電話

    055-975-3791

    定休日

    第4火曜日

    休憩入浴

    <日帰り入浴+大広間休憩>
    【利用時間】9:00~16:30
    【料金】1人1,500円

    ご入浴のみ

    <1回風呂/1時間以内>
    【利用時間】9:00~20:30(入館は19:30まで)
    【料金】700円
    ※回数券(11枚綴り)は7,000円

    泉質

    泉質:冷鉱泉 ※全鉄イオン、メタケイ酸の項目で温泉法上の温泉に該当

    pH値

    8.12(実測)

    アクセス

    (マイカー利用)
    東名高速・沼津インターチェンジより約30分、または伊豆縦貫道・三島玉沢インターチェンジより約8分 駐車場は4〜5台停められます。
    (電車・バス利用)
    JR三島駅南口から東海バス玉沢行きで約15分、バス停「竹倉温泉」下車、徒歩1分
    (タクシー利用)
    JR三島駅南口から約15分

    取材時

    2014年10月、2019年7月

ジャンルで絞り込む